【最短翌日にお届け】5,000円以上で全国送料無料

《大人の鉄板》 鉄板大 角蓋付き【製造元出荷】

商品コード: aux-0095

¥22,000 (税込)

獲得ポイント:220pt

数量

商品説明

「大人の鉄板」は、高級レストランや鉄板焼店のステーキの味を家庭で手軽に再現するアイテムシリーズです。

4.5mmの極厚鉄板を使用。厚い鉄板は蓄熱性が高く、鉄板全体が温まり温度も下がりにくくなります。
食材の表面を焦げ付かせずに緩やかに食材の内部へ熱を伝え、焼きムラがなく、表はカリッと中はやわらかくジューシーに仕上がります。

日本一の金物加工の地、新潟県燕三条の熟練の職人によって鉄板から切り出され、一つひとつ丁寧に絞り、曲げて溶接される逸品です。
ハンドルは天然木で調理中でも熱くなりすぎず、食卓に置いてもおしゃれです。
蓋付きで、ハンバーグや海鮮、野菜を蒸し焼きにすることもできます。

【素材】本体:鉄(シリコン塗装)、ハンドル:天然木(オイル仕上げ)
【サイズ】全長:W43×D22×H8.4(cm)(蓋含む) 焼き面:W29×D20×H約2(cm)
【重量】3,600(g)
【原産国】日本(新潟県燕市)
【付属品】蓋・レシピ
【注意】
・電子レンジ、オーブン、ストーブの上では使用しないでください。
・ガスコンロ使用時、炎が底面からはみ出さないように火力を中火以下に調節してください。また、隣接する加熱器具の炎や熱がハンドルにあたらないように向きを調節してください。
・サビ防止のため、薄く油を塗って保管してください。
※商品に付属の取扱説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。

※この商品は製造元から直接出荷される商品です。
(製造元)オークス株式会社
<平日の午前11時ご注文分まで当日出荷可能>
※土日祝日および弊社指定休業日前後のご注文については発送に時間が掛かる場合がございますので、ご了承下さい。

高級鉄板焼き店の味をご家庭で!
「大人の鉄板」シリーズ

大人の鉄板 鉄板大

注目ポイント

いつもの料理を断然おいしく

厚さ4.5mm極厚鉄板が引き出す食材の魅力

ふつうのフライパンでは引き出せない食材本来のおいしさを引き出します。

厚さ4.5mm、重さ3.1kgと、決して扱いやすいとはいえません。鉄製なので予熱に時間がかかり、お手入れも手間がかかります。この重さと手間をかけてでも本当においしい物を食べたい、という大人のためのこだわりの鉄板です。

極厚鉄板の魅力を解説!
熱の伝わり方の比較
一般的な薄いフライパンは火の当たる部分だけが局部的に熱せられ、早く温まりますが焼きムラが生じやすくなります。
一方、厚い「大人の鉄板」は、時間はかかりますが鉄板全体に熱が伝わり、温まる部分が広く、ゆるやかに食材に熱を伝えます。
表面を焦げつかせずに内部にほどよく熱を伝えることができ、素材に均一に火が通ります。
強火で1分間焼いた断面比較
鉄板が厚い為に蓄熱性が高く、一旦温まった鉄板は肉を乗せた後も温度が下がりません。
表面を瞬時に焼いてうま味を閉じ込め、外はカリッと、中はジューシーに仕上げることができます。
日本屈指の金物技術が作る逸品

日本屈指の金物技術が作る逸品

4.5mmの鉄板を扱うのは金属や刃物などのモノづくりで有名な新潟県燕三条の職人たち。熟練の職人がひとつひとつ丁寧に曲げて溶接、製作しています。

メンテナンス次第では一生モノになる、とっておきの逸品です。

焼きたてを食卓へ

焼きたてを食卓へ

「鉄板大」は3~4人分の料理をたっぷり作れるサイズ。両手で持ち運びができる、取っ手付きです。

保温力が高いので、調理後のアツアツ、できたてを食卓で楽しめます。
パーティでも大活躍です。

蓋を使って「蒸す」楽しみも

蓋を使って「蒸す」楽しみも

専用の蓋を使えば、海老や貝等の海鮮やハンバーグ等、うま味を閉じ込める蒸し焼き料理も楽しめます。

ご注意
  • 加熱中は製品のそばから離れないでください。火災の原因となります。
  • 電子レンジ、オーブン、ストーブの上では使用しないでください。
  • ガスコンロ使用時、炎が底面からはみ出さないように火力を中火以下に調節してください。
    また、隣接する加熱器具の炎や熱がハンドルに当たらないように向きを調整してください。
  • 揚げ物料理には使わないでください。
  • 蓋のツマミはアルミ製の為、熱くなります。必ずミトンをご使用ください。
  • サビ防止のため、薄く油を塗って保管してください。
  • 食器洗い乾燥機ではご使用いただけません。

※商品に付属の取扱説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。

『金物の街』新潟県燕市で生産。
『金物の街』新潟県燕市で生産。

商品レビュー

この商品のレビューは、まだありません

商品をお使いいただいたご意見・ご感想などをお気軽に投稿ください

レビューに投稿する