コラム監修者

佐藤 さちよ 先生
生前整理アドバイザー 上級指導員
清掃マイスター 認定講師
整理収納アドバイザー 1級/2級認定講師
収育指導士
住宅収納スペシャリスト
スクラップブッキング認定講師 ほか
プロフィール
岩手県盛岡市在住。
育児と仕事を両立しながら実母と同居を始める。
介護について考える機会が増えたためにホームヘルパーの資格を取得。
それまでの経験と合わせて、福祉分野でケアアドバイザーとしての経験を積む。
退職後、生前整理アドバイザーと清掃マイスターの資格を取得。
片付けや整理整頓は一時的なものではなく、自分の人生のステージの変化に加え、子供の成長、家族の介護や実家の片付けなど節目節目で求められるものであり、都度見直しが必要なことに気づく。子どもに収納を伝えるための資格等を取得し、人生ステージに合わせた整理収納のアドバイスをしたいと活動を始める。
生前整理で豊かな生き方を、整理収納で心地よい暮らしを提案し、収育(収納+育児)分野でも片付けの方法を伝えている。
片付けをすることで家族間の良好な関係が築けるように
モノをただ捨てるのではなく本人の気持ちに寄り添った提案ができるように
そんな思いを込めて活動中。
現在は「老い支度セミナー」や「親の家の片付け」をテーマに、行政機関や企業で講演業も行っている。
講師歴
- パナソニックリビング
- 住友生命
- 吉田産業 他
メディア出演歴
- 仙台リビング新聞社
- WOMANGARDEN(タウン誌)
- 岩手生協
- 盛岡タイムス
- 岩手日日新聞 他