コラム監修者

櫛田 佳子 先生
片づけ収納マイスター 認定講師
インテリアコーディネーター
5Sインストラクター
生前整理アドバイザー 認定指導員
プロフィール
香川県生まれ名古屋市在住。
「モノが整うとココロも整う」という考えのもと、年間250件以上の家庭から整理整頓の依頼を受け、インテリアの考え方を加えた整理収納を行う。
多くの人に「整う」心地よさを体験してほしいと、家族構成・ライフスタイル・モノの量・収納スペースなど、家庭によって異なる片付けの悩みに向き合い、それぞれに合わせた形を提案している。
講師業としてはさまざまな団体から「整理収納術」の依頼を受け、実際に行動に移すことができるよう仕組みをわかりやすく伝えたり、自治体や企業向けに「職場環境整備(5S)」の講習や研修を行っている。
さらに、一度の人生をより豊かに輝いて歩むために、生きることを前提に物・心・情報を整理する「あったかい生前整理」の必要性を伝ることにも精力的に取り組む。
整理整頓をしてモノを整えることはココロに良い影響を与える、が信念。
その効果を手に入れる一歩を踏み出す手伝いを通じて、全国に笑顔があふれ、暮らしが輝いてほしいと活動を続ける。
講師歴「整理収納術講座」
- 積水ハウス株式会社
- 住友不動産株式会社
- パナソニック株式会社
- アイフルホーム
- 飛騨の家具館
- カルチャーセンター
- 自治体
- 保育園・幼稚園・小中学校PTA 等多数
講師歴「職場環境整備(5S)講演」
- 名古屋市教育センター
- 日本郵便株式会社東海支社
- 飛騨地区小中学校事務職員研究会
- 豊田公立小中学校事務職員研究会
- 豊田市教育研究会事務部
- みよし市教育研究会事務部
- 豊田市役所子ども部保育課
- 伊勢商工会議所
- 尾張旭市商工会青年部
- 知多市教員組合養護部研修会
- 名古屋市立高等学校教員組合女性部 他多数