コラム監修者

川下 章子 先生
生前整理アドバイザー 準1級認定指導員
清掃マイスター 1級認定講師
片づけ収納マイスター 2級認定講師
5Sインストラクター
プロフィール
片付けの大切さに最初に気付いたのは阪神淡路大震災。
二度目は母の死。大切な遺品から「未来を大切にしなさい」というメッセージを受け取り、片付けの仕事を始める。
生きている限り物は増え、片付けは一度すれば終わりではなく、続いていくもの。
しかし、片付けのコツを知ることで物は減り、気持ちも軽く、暮らしがラクになることを体感。
自分は“物を捨てる整理”より、“未来の暮らしを大切にする手伝い”をしたいと考え、
片付けを伝えることで1人でも多くの人が笑顔になってほしいと活動している。
長年に渡る百貨店の紳士服売り場での経験を活かした、衣類を中心にした片付けサポートが得意。
講師歴
- JEUGIA カルチャーセンター
- サンケイリビング新聞社 リビングカルチャー倶楽部
- RMK オアシスオブアカデミー
- カルチャープラザ森ノ宮
- 川西市多田カルチャーセンター
- 生活協同組合コープこうべ
- 住友不動産 新築そっくりさん
- 武庫地域振興センター 他多数