3ステップでぐちゃぐちゃカトラリーをスッキリ収納。

Image without a name

出典:写真AC

カトラリーは大きさや形がバラバラで収納しづらいアイテムです。

毎日使うので、つい適当に引き出しに入れてしまい、使う時に引っかきまわして更にグチャグチャにしがち。

そんなカトラリー類を3つのステップできれいに収納する方法を収納のプロ、大津たまみ先生に教わります。

使いやすいカトラリー収納を実現する3つのステップ


  1. 分ける
  2. 引き出しを区分けして収める
  3. 日常的に使っていないものを収める

Step1:分ける


たくさんのご家庭のキッチンを見てきた大津先生は言います。


「ありとあらゆるカトラリーが投げ込まれている引き出しが多いように思います。まずは全部出して整理するところから始めましょう!


キッチンにあるカトラリーを全部出します。


  • いつも使っているもの
  • お客様用のもの
  • 使っていないもの


大きくこの3つに分類します。

「使っていないもの」の考え方


「使っていないもの」には2種類あります。


ひとつは、今使っていないけれど将来使う可能性が高いもの。セットで揃えていたものが失くなった時の補充用等です。


もうひとつは、買ったものの、何らかの理由で使わなくなりそのまま引き出しに入りっ放しになっているものです。


セットで買ったのに、紛失や破損などで数が揃わなくなって使わなくなったり、なんとなく使いづらくて使う頻度が落ちて、入りっぱなしになっているもの。


使っていないものは使いづらい理由があり、今後も使わない可能性が高いのです。

思い切って処分しましょう!


大津先生の経験では、コンビニやスーパーでもらう割り箸やプラスチックのスプーンなどがたまっている方が多いそう。

「一生かかっても使い切れない量の割り箸を取っていらっしゃる方もいましたが、ストックは経験上10本あれば十分です。それ以上のモノは断ったり、処分したりしましょう」


こちらも使いきれない分は思い切って処分を!

Step2:引き出しを区分けして納める

Step1で分けたものの中から、「いつも使っているもの」だけを引き出しに収めていきます。


この時のポイントは、中に入れる収納アイテムの選び方です。


カトラリーの入った引き出しがグチャグチャになるもうひとつの原因は、それぞれのアイテムを戻す場所がきちんと作れていないから。

備え付けの仕切りやなんとなく買った収納グッズでは、すきまができたりサイズが合わないアイテムがはみ出したりして、何度やってもグチャグチャが直らないのだとか。

Image without a name

出典:Unsplash

Image without a name

アイテムごとに分けられた引き出し

どんな収納アイテムを選ぶべきか、伺いました。


「スッキリ収納のためには、入れるものに合ったサイズの収納アイテムを、引き出しに限りなくピッタリのサイズになるように選んで、組み合わせること


箸1膳、スプーン1本でもサイズを測って、入るサイズの収納ボックスを選びましょう。


また、アイテムを収納する時の原則は1エリアに1アイテムだけ


箸なら箸、スプーンならスプーン、と同じ種類のものだけを入れるように意識します」


結構計算が必要ですが、これができるとひと目で戻す場所が分かるようになり、グチャグチャになりにくくなります。

引き出しの中での配置場所にもひと工夫を。


使う回数が一番多い物を手前に置き、使う回数が少なくなるにつれて奥になるように配置しましょう。


おそらく一番手前にお箸、その奥に普段の食事で使うスプーンやフォーク、取り箸となるかと思います。

一番奥には普段あまり使わないものを収めます」と大津先生。


こうすると引き出しを開けた時にすぐに取り出せて、片づけやすくもなります。



家族の変化に応じて置く場所も変えて


家族の人数や子どもの成長に合わせて使うカトラリーは変わっていきます。

新しいものを買うタイミングで収納も見直しましょう。

Image without a name

引き出しの手前を有効活用

「特に自分のことができる年齢になったお子さんには、子ども用のものをまとめて引き出しの一番手前に置いてあげましょう

背が低くても手前ならラクに取り出せるので、ごはんの準備が自分でできるようになりますよ」


大人と同じものを使えるようになったら、この場所は外して新しい仕切り方に変えましょう。

Step3:日常的に使っていないものを収める

最後に、Step1で分けた「お客様用のもの」と、「使っていないもの」の中から、ストック用など確実に使う可能性があるものだけを選び、それぞれ立てる収納にします。


食器棚の中など日常的に使うカトラリーとは区別して収めましょう。


カトラリーの数に余裕がある時は、朝ごはん用、夕ごはん用というように、予めセットを作る習慣にすると、配膳時に取り出すだけでよいため家事のストレスがひとつ減ります。

購入時のアドバイス

カトラリーは一度買うとなかなか新しいものを買いません。

だからこそ、新調する時は家族の人数よりも少し余裕を持った数を買ったりするといいでしょう。

また同じシリーズのもので揃えて買うと、統一感があり、買い足した時も違和感がないそうです。

Image without a name

出典:Unsplash