かもしか道具店 ごはんの碗 こぶり(黒)【製造元出荷】
¥1,650 (税込)
商品説明
使うほどなじみ、味がでるお碗です。外側に撥水釉薬を使い、帯状のマットな部分を作りました。
時とともに傷がついたり、色が変わったりしながら、自分だけのお碗に変化します。
「こぶり」はお子さまやごはんを少なめに召し上がる方向けのサイズです。
「ごはんの鍋」と同じ色。老若男女問わず、誰でも使いやすいお碗です。
電子レンジ、食器洗い乾燥機でご使用いただけます。
※直火・オーブンでの使用不可
【サイズ】W11×H6(cm)
【重量】200g
【原産国】日本(三重県)
※この商品は製造元から直接出荷される商品です。
(製造元)有限会社山口陶器
当日出荷不可。納期は2~3日必要となります。在庫がない場合は注文後1ヶ月程必要となる場合があります。
焼き物のため、お時間をいただきますが予めご了承ください。
※土日祝日および弊社指定休業日前後のご注文については発送に時間が掛かる場合がございますので、ご了承ください。
炊きたてごはんをおいしく楽しむ「ごはんの碗」


おいしいごはんのための器
老若男女問わず、誰でも使いやすい茶碗です。
大きさはやや小ぶり。少量で盛った方がごはんが潰れずにおいしいと気づき、このサイズになりました。

お茶碗を育てる
外側にあるマット調の帯は撥水釉薬という特別な技術。
使い続けるうちに、この部分に傷が付いたり色が変わったりと変化し、自分だけの器に育っていきます。

ごはんの鍋とおそろい
かもしか道具店の「ごはんの鍋」(黒・白)とおそろいの色合いです。

たのしく、しっかりとした生活文化を発信し、食卓を通じ幸せを届ける
「かもしか道具店」は、三重県菰野(こもの)町にあります。菰野町は萬古焼の産地として、古くから食器や食に関わる道具を製造してきました。ニホンカモシカが生息する自然豊かな土地でもあります。ここから、未来に残したい生活文化を発信し、それを伝える道具を製造することで、食卓を通じて幸せを届けたいと生まれたのが「かもしか道具店」。シンプルながら土の温もりが残る陶器の道具はデザインだけでなく使い勝手のよさにも定評があります。
商品レビュー
商品をお使いいただいたご意見・ご感想などをお気軽に投稿ください