ガスレンジブラシ
¥770 (税込)
数量
商品説明
ガスコンロのバーナーキャップなどのお掃除に便利な専用ブラシです。
真鍮ブラシはサビやこびりつき汚れをこすり落とします。
ピンは目詰まりの解消に最適。
ナイロンブラシはゴトクなどの油汚れにお使いいただけます。
【サイズ】W6XD1.5XH16(cm)
【素材】ブラシ:ナイロン・真鍮、ピン:ステンレス、グリップ:ポリプロピレン
【重量】44g
【原産国】日本
【耐熱温度】70℃
※コンロのお手入れに使用する際のご注意:
真鍮ブラシはバーナーキャップの裏面のお手入れにのみお使いください。
新品の部品には使用しないでください。やわらかいブラシでも汚れがどうしても落ちない場合にお使いください。
表面にキズがつくことがあります。必ず目立たない部分でお試しの上お使いください。
※ピンの先端は鋭利で危険です。使用後はグリップに収納してください。
フッ素樹脂加工など、表面に特殊な加工がしてある材質には加工を剥がす恐れがあるため、目立たないところでご確認の上、ご使用ください。
必ず商品パッケージに記載されている使用法や注意をよくお読みの上ご使用ください。
バーナーキャップの裏側のお掃除に!
真鍮のブラシが細かいすき間のサビ・汚れをかき出します!
硬い真鍮ブラシを使って、バーナーキャップ裏面のサビやこびりついた汚れを落とします。ピンはバーナーキャップの炎口部分の目詰まりをとります。不完全燃焼や点火不良の原因となる汚れをこれ1本でキレイにします。


ゴトクのこびりつき汚れに!
ナイロン製のブラシはゴトクのこびりつき汚れを落とすのにちょうどよい固さ。洗剤を含ませると油汚れが落ちやすくなります。

使わない時はたたんで収納
ピン部分は折りたたみ式。使用時は引き出し、未使用時は折りたたんで収納ができます。

バーナーキャップのお手入れ方法
1. 裏面の目詰まりを取る
バーナーキャップをとりはずし、歯ブラシやガスレンジブラシなどで目詰まりを取ります。
2. 表面をふきとる
表面は、やわらかい布に重曹水をスプレーしてふきとります。
3. 水洗いして完了!
最後は、水洗いしてしっかり乾かしましょう。
※こちらは以前販売していた「ガスブラシ」を使った動画です。「ガスレンジブラシ」でのお手入れ方法も同様です。
商品レビュー
商品をお使いいただいたご意見・ご感想などをお気軽に投稿ください
あなたにおすすめの商品

¥3,234 (税込)

¥3,010 (税込)
¥3,344 (税込)

¥1,870 (税込)

¥4,400 (税込)

¥2,750 (税込)

¥957 (税込)

¥2,750 (税込)

¥506 (税込)