5,000円以上で送料無料!
最短で翌日お届け!
ご利用ガイド
リンナイスタイルで快適な生活を手に入れよう
お掃除は、できるだけ楽にお金をかけないで行いたいですよね。
普段は捨ててしまっているものでも、ひと工夫するだけでお掃除アイテムに早変わり!
捨てる前に徹底的に使いきってしまいましょう。我が家も地球もエコで経済的がいいですね♪
今回は、廃物を利用して解決できるお悩みにズバッとお答えします♪
【とっても簡単!お掃除方法】
2. グリルを使用後、余熱があるうちに焼き網を取り除いたグリル皿に(1)の液を流し入れ、グリルを閉じて1時間程放置します。
3. あとは、魚の油や汚れを吸着してゼリー状に固まった片栗粉をめくるだけ。その後水洗いをすれば完了です。
普段はただのゴミになってしまうラップですが、お掃除道具としてもうひと活躍をしてもらいましょう♪
【とっても簡単!お掃除方法】
2. そのまま暫く待ち、重曹水が濁った色になったら、ラップをクシャクシャと丸めたものを握り、トッププレートの上をくるくると円を描くように汚れを取り除いていきます。
【とっても簡単!お掃除方法】
1. 割り箸の先を細く削ります。
[注]
*キッチンペーパーは厚手のシートがお勧めです。薄いと破れてしまうことがあります。ご注意ください。
3. (2)を輪ゴムで固定しましょう!実はこの輪ゴムがポイント!
輪ゴムがゴムパッキンの汚れをかき出してくれます♪
4. カリカリこびりついた汚れは乾いている状態のまま、(3)の割り箸でかき出しましょう。
その後、重曹水をスプレーして汚れをゆるませてから細かい汚れを取り除きます。
コラムメニュー
あの茶色のステンレス汚れがピカリ☆磨いてスッキリ新品気分♪
魚焼きグリルで本格石釜風ピザづくり♪アツアツを食卓にそのまま出せてとっても便利☆
ガラストップのしつこい汚れに効果的なお手入れセット!
商品合計 ¥2,268 ¥1,811