かもしか道具店 桐のお米びつ 10キロ 【製造元出荷】
¥19,800 (税込)
- 在庫状況について
商品説明
防虫効果と調湿性に優れた桐を使った米びつです。お米を美味しく保ちます。
木目が美しいので、キッチンに出したままでもインテリアとしてお楽しみいただけます。
【素材】桐
【サイズ】W22.5×D34.5×H38.5(cm)
【重量】2,050g
【容量】米10kg相当
【原産国】日本(三重県)
※この商品は製造元から直接出荷される商品です。
(製造元)有限会社山口陶器
当日出荷不可。納期は2~3日必要となります。在庫がない場合は注文後1ヶ月程必要となる場合があります。
焼き物のため、お時間をいただきますが予めご了承ください。
※土日祝日および弊社指定休業日前後のご注文については発送に時間が掛かる場合がございますので、ご了承ください。
湿気と虫からお米を守る「桐のお米びつ」


・防虫効果と調湿性に優れる桐製。お米を美味しく保ちます。
・出しっぱなしでもオシャレに見えるインテリア性の高いデザイン。
・隅に押された「かもしか道具店」の焼印がアクセントを添えます。
< サイズ展開 >

ご注意
- 「桐のお米びつ」の桐材は無漂白です。他の桐製品に比べ、非常に早い段階で木材の色の変化が現れます。使用後1ヶ月程度で茶色に変色しますが、品質や米の保管に影響はありません。
- 桐材は非常に柔らかく傷が入りやすいです。お取り扱いにご注意ください。
- お買い上げ直後は木の香りがきつく感じられる場合もありますが、次第に薄れていきます。
- 高温多湿なところでの使用は避けてください。カビの原因となります。
- 直射日光や、ファンヒーターなどの温風が当たる場所に放置しないでください。変形・割れの原因となります。
- 必ず商品の取扱説明書に記載されている使用法や注意をよくお読みの上ご使用ください。

たのしく、しっかりとした生活文化を発信し、食卓を通じ幸せを届ける
「かもしか道具店」は、三重県菰野(こもの)町にあります。菰野町は萬古焼の産地として、古くから食器や食に関わる道具を製造してきました。ニホンカモシカが生息する自然豊かな土地でもあります。ここから、未来に残したい生活文化を発信し、それを伝える道具を製造することで、食卓を通じて幸せを届けたいと生まれたのが「かもしか道具店」。シンプルながら土の温もりが残る陶器の道具はデザインだけでなく使い勝手のよさにも定評があります。
商品レビュー
商品をお使いいただいたご意見・ご感想などをお気軽に投稿ください
あなたにおすすめの商品

¥3,234 (税込)

¥3,010 (税込)
¥3,344 (税込)

¥1,870 (税込)

¥4,400 (税込)

¥2,750 (税込)

¥957 (税込)

¥2,750 (税込)

¥506 (税込)